内部監査サポート
内部監査サポート
内部監査を実施できる従業員がいない
内部監査が大変なので、代行してほしい
審査員資格を持ったコンサルタントが負担の少ない対策を立案します。
電話やメールでのやり取りがメインになりますが、状況に応じて、ご訪問させて頂きます。また、広島相談所での応対も可能です。
改善報告書の書き方ひとつで、改善のOK、NGが変わることもあります。対策を精査し、OKとなる改善報告書を作成した後、運用することで、手戻りを防ぎます。
御社の従業員や予算に過度な負担を与えるような指摘事項は通常ありえません。負担の少ない対策をお教えします。
文書審査の指摘事項に対して、内部規程の修正方法をお伝えします。
主要施設(基本的には1箇所)に監査員を派遣し、監査を実施し、報告書を提出します。
是正処置が必要な場合は、その対応策をアドバイス致します。
支社や支店などが遠隔地にあり、2日目以降も監査が必要な場合は、1日あたり5万5千円を加算させて頂きます。
別途交通費を請求させて頂きます。
文書監査(JIS規格との適合性監査)を実施します。(オプション)
規定文書スリム化を行っている場合は、無料です。